ホッケの最高ブランド 北海道「羅臼」の真ホッケ開き(特)(401~439g) 脂のりバツグン!北海道「羅臼」の特大真ホッケ開き 北海道産脂のりの良いホッケ三大漁場「羅臼」「日高」「礼文」の中でもホッケといえば「羅臼」!と言われるほど、美味しいホッケの産地として知られています。 身は''しっかり''としていながら骨離れがよく、食べやすい魚です。 ふわりとした厚い身に、''甘みのある脂''が特徴的ですよ! <美味しさのヒミツ> ①知床羅臼沖の自然環境 知床羅臼は、沖合いわずか数キロで水深が1000メートルも変化する起伏に富んだ地形です。ホッケはプランクトンが豊富な深海で成長し、浅い海域に上がってきます。そのため身の締まりや脂のりが落ちる前に捕獲でき、美味しいホッケが食べれるのです! ②春の漁期に確保する ホッケ漁は春と秋の2回の漁期があります。蟹ゆで名人では皮が薄く(焼いているときに脂のノリが良いので皮がはじける)、腹の部分が赤みを帯びている(えさ(オキアミ)をたくさんたべて完全消化しているので脂ノリの良い証です)春の漁期のホッケを年間販売分を確保して、自社工場で1尾ずつ手間暇かけて一夜干しに加工しています③絶妙の塩加減 蟹ゆで名人では乾燥加工前に『どぶづけ製法』(縦塩製法:塩水の中に一定時間漬け込むことによりどこの部位を食べても同じ塩加減でまろやかな仕上がりになります)で下味をつけています。また鱗まで刮ぎ落としていますから皮までパリッパリで美味しく召し上がれます。<食べ方> ※完全に解凍してから調理してください 1.両面焼きのグリルの場合、8~10分ほど中火で焼きます。 2.片面焼きのグルメの場合、身を上にして中火で6~7分焼きます。 3.ホッケを裏返し、皮目のほうを4~5分中火で焼きます 4.再度裏返して身を上にして1~2分中火で焼き上げてできあがり。(焼きすぎないよう注意しましょう!)<ご注意点> ※1枚ずつ個別真空包装ですので長期冷凍保存が可能です。※クール航空便で北海道千歳空港よりのお届けいたします。まれに大雪など悪天候や交通事情によりご希望のお届け日、お届け時間に配達できない場合がございますのであらかじめご了承ください。 販売価格 1,080円(税込み) 会員価格 (税込み) 通常価格 (税込み) 在庫 30 商品コード 124-2 JANコード 数量 - + カートに入れる カテゴリー ホッケ・イカ・ニシン・コマイ メーカー 蟹ゆで名人 ブランド 蟹ゆで名人 <お客様の声> 札幌市 K様 脂がすごくてびっくり、おおきいから2人で1枚食べました。 兵庫県 Y様 美味しかったです。皮のほうを焼いてたらバチバチ音がして火が付いたので火事になるかと思いました(笑)。 札幌市 A様 皮も食べました。塩加減がちょうどよかった。大根おろしとポン酢がいいかも。 カテゴリー 活毛蟹 ゆで毛蟹 活タラバ蟹 ゆでタラバ蟹 ゆで冷凍タラバ姿・脚 冷凍毛蟹・冷凍ズワイ蟹 毛蟹甲羅盛 蟹剥き身 蟹珍味・水産加工品(ちりめん・ラー油・パスタソース他) いくら醤油漬 タラコ・生うに お刺身・海鮮丼 紅鮭・時鮭・サーモン 銀だら ホッケ・イカ・ニシン・コマイ 鮭とば・ロッキー お得セット・福袋 訳あり商品 ギフトコーナー(送料無料コーナー) 2022年07月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2022年08月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 定休日